長く付き合ってきた相手と別れたいと思っても、別れを告げるのはなかなか難しいもの。
いっそ振ってほしいと思うことも多くあります。
そこでこの記事では、振ってもらいたいと考える女性の理由や、振ってもらう方法について紹介します。
PC記事中レクタングル_1振ってもらいたいと考える女性心理や理由
「振るよりも振られたほうがいい」と考える女性の心理状態は、どうなっているのでしょうか。
女性が彼氏から振って欲しいと考える心理について、解説していきます。
相手を傷つけたくない
今まで大切にしてくれた彼氏に対して、別れを切り出すのは抵抗があるかもしれません。
振るのは少なからず相手を傷付けてしまう行為だからです。
とくに、彼氏の自分への愛情を知っている女性は強くそう思うかもしれません。
彼氏にこれといった原因がないのに、彼氏を振るのは罪悪感を抱きます。
また、彼氏が傷つきやすい、人付き合いが得意ではない、これが彼氏にとってはじめての恋愛だったという場合は、さらに罪悪感を抱く人が多いようです。
彼氏が暴力的で怖い
キレやすい彼氏がいる女性は、怖くて別れを言い出せない場合が多いでしょう。
簡単に別れたい気持ちを受け入れないことが想像でき、怖いと思うかもしれません。
別れ話をこじらせて彼氏から付きまとわれたり、次の恋愛を邪魔されたりすることを心配して、なかなか振れないでいる女性もいます。
振るのは罪悪感がある
誰かの好意を受け取れないことに、罪悪感を抱く女性も多いかもしれません。
自分よりも相手の気持ちを優先するような優しい女性は本音を話すことが難しく、彼氏のほうから振ってもらえれば楽なのにと考えます。
特別何か理由がないけど別れたいというときは、相手に非はないので余計に罪悪感を感じることになります。
振られたほうが楽
振るという行為も、場合によっては悪く思われる可能性もあるでしょう。
振ってもらうえば悪く思われることを避けられるので、振ってもらいたいと考えるのです。
また、後々面倒くさくならないといったメリットもあるので、彼氏から振って欲しいと考える女性もいます。
この恋愛を終わらせたのは相手という状況を作り、関係がうまくいかなかったことを相手のせいにしたいと思っているのです。
何で別れたの?と周りに責められるのが嫌
友達に彼氏と別れた話をすると、理由を探ってきたり、ときに責められたりと二人の関係に入りたがる人もいます。
そんなとき、彼氏のほうから振られたのだと言えば、こういった面倒な言動をしてくる人もいなくなります。
余計なお節介をする人たちを黙らせるためにも、彼氏から振ってもらったほうが楽なのでしょう。
彼氏に振ってもらうように仕向ける方法
彼氏から早く振られたいと思ったら、手っ取り早いのは彼氏から嫌われてしまうことです。
彼氏の気持ちが冷めてしまえば、スムーズに別れられるでしょう。
ここからは、彼氏に振ってもらうように仕向ける方法を紹介します。
連絡回数を極端に減らす
連絡する頻度を思いっきり下げると、こちらの気持ちが冷めていると伝えられます。
とくに、今まで頻繁に連絡していた女性が突然連絡しなくなれば、男性はいろいろ想像するでしょう。
しかし、連絡頻度を減らしたとしても近い将来、会って本音を言い合い、別れ話になることが想定されます。
少しずつ距離をおこうと考えているなら、近い将来こういった状態になることを想像し、心の準備をしておきましょう。
仕事を理由に会わなくなる
あなたが彼氏に仕事を理由に会えないと伝えたら、彼氏は疑わないでしょう。
注意しなければいけないのは、あなたが遊んでいるところを知られないようにすることです。
仕事を理由に会わないのにほかの人と遊んでいることが知られたら、彼氏が激怒する可能性もあります。
SNSなどにも気を配ってください。
あなただけでなく、あなたの友達にも一緒の写真をアップしないようにしてください。
距離を置きたいとだけ連絡する
彼氏と別れたいけど、特別何も理由がない。
そんなときは、正直に彼氏に距離を置きたいとだけ連絡してみてはいかがでしょうか?
そこに嘘はないので堂々としていられ、彼氏も静かに待ってくれるはずです。
ただし、彼氏も彼女が別れたいと思っているかもしれないと予想するでしょう。
もし彼氏が何か言ってきたとしても、あなたは一貫して距離を置きたいとだけ伝えるのがコツです。
私たち合わないかも…と別れを匂わせる言葉を言う
どんなに好きでも、実際に付き合ってみると違うなと感じることもあるものです。
そんなときは、彼氏に二人が合わないのではとぼんやりした言い方で伝えてみるのもいいでしょう。
彼氏も同じように考えている場合もあります。
同じように考えていなくても、彼女が二人の関係について迷っていることだけは伝わります。
彼の発言に反応しない
彼氏の言葉に反応せず楽しそうではない態度を見せると、彼氏も彼女が自分といることに喜びを感じていないことに気づくでしょう。
優しい彼氏であれば、彼女の気持ちを汲んで自分から別れ話を出してくるかもしれません。
別れる覚悟がきちんとできている女性だけにおすすめの方法です。
しばらく1人になりたいと伝える
1人になりたいと伝えられると、男性はいろいろ想像します。
必ずしも自分と別れたいがゆえに言っているとは考えません。
そのため、彼氏は理由をいろいろ聞いてくるかもしれません。
あなたは、別れたいからとは答えず、自分の人生についてきちんと考えてみたいと答えてください。
そのまま彼氏に連絡をしなければ、彼氏が気持ちを察知してくれるでしょう。
別れ話に突入したら別れたい理由をはっきりと伝えること
別れ話になったら、きちんと彼氏と向き合って話し合いをしましょう。
たとえ、彼氏に対してまったく恋愛感情がなくても、話し合いは礼儀です。
終わりはきちんとしたほうが、あと腐れがないでしょう。
振ることに抵抗があるからといって、あまりにも彼氏のプライドを傷つけたり、失礼な態度を取ったりするのはおすすめできません。
彼氏から振られたいと思う理由は人それぞれ。
彼氏のタイプもそれぞれ異なります。
いずれにしても、自分の気持ちが冷めていることを彼氏に理解してもらえるようにしましょう。
PC記事下レクタングル_1PC記事下_レコメンドウィジェット