「どうせならかっこいい彼氏と付き合いたい!」と、女性なら誰しもが思うのではないでしょうか。
けれど、「かっこいい」の基準もさまざま。
思わず自慢したくなるほどかっこいい彼氏とは、どんな人なのでしょうか。
自分が幸せな気持ちになれる彼氏の条件を、考えてみましょう。
どんな彼氏が「かっこいい」と言われる?
芸能人を見てもわかるように、「かっこいい」にはさまざまな種類があります。
自分の主観だけでは、彼氏が「かっこいい」かどうかはいまいち判断がつきにくいもの。
ここでは、どんな男性が世間では「かっこいい」と言われるのかをまとめました。
理想の彼氏はなんといってもかっこいい顔
「かっこいい彼氏」の王道は、なんといっても「顔がかっこいい」こと。
最近では、二重で目がぱっちりした外国人顔の、いわゆる典型的な美形男性だけでなく、「塩顔」といわれるタイプの男性も人気があります。
芸能人でいうと、田中圭さん、坂口健太郎さん、綾野剛さんなどが塩顔の代表格。
塩顔は、一重や奥二重の切れ長な目や、薄い唇、すっきりしたフェイスラインが特徴です。
つまり日本人らしく、あっさりとした顔立ちの男性のことを指します。
中性的な雰囲気の男性が多いのも、塩顔の特徴です。
「かっこいい」も多様化していますが、イマドキのかっこいい男性は、塩顔だと心得ておきましょう。
スタイルが良く高身長の彼氏
顔立ちそのものより、スタイルのよさが際立つ男性は、やはり「かっこいい」といわれるでしょう。
女性でも背の高い人が増え、ハイヒールを好む女性も多い中、180cm超えの男性はやはり人気です。
しかし高身長であれば文句なしですが、必ずしも背が高いからといってスタイルがいいとは限りません。
近年、女性にモテやすい男性の体型は「細マッチョ」といわれています。
適度に筋肉がありつつも、シルエットがほっそりしている男性が「かっこいい」といわれる傾向にあります。
また中性的な男性も、最近は人気があります。
あまりごつごつした体つきではなく、細身ですらっとした男性がモテるでしょう。
態度や発言がイケメンすぎる彼氏
顔やスタイルはさることながら、内面がかっこいい男性は、当然ながら「かっこいい」といわれます。
とくに、態度や発言がイケメンの男性は、多くの女性から「付き合いたい!」と思われるでしょう。
「俺がついているから大丈夫だよ」と、女性を包み込むような包容力を感じさせる発言や態度はもちろんのこと、「ありがとう」と感謝をさらっと言える男性も、モテますね。
また、付き合っている彼女へのリスペクトがあるのも、内面がかっこいい男性の特徴。
こういう男性は、人前でも、ふたりきりのときでも、彼女のことを褒め、よりいっそうきれいな女性になる手助けをしてくれます。
決して特別な美人でなくとも、その女性の素晴らしいところを見つけ、褒めてくれる男性に、女性はたまらなく惹かれていくのです。
彼氏がかっこいいからこそ不安に感じるなら
なかには、今付き合っている彼氏がかっこいいため、「ほかの女性からモテるのではないか」「浮気をされるんじゃないか」と心配になる女性もいるでしょう。
そんな不安を抱いている女性が、不安を払拭すべく、彼氏に行う効果的なアプローチをご紹介します。
彼氏に「かっこいいからモテるのが不安」と伝える
彼氏がかっこいいからと不安に感じる女性は、いっそのこと本人にその不安を打ち明けてみるといいでしょう。
「あなたはかっこいいから、モテるだろうね。なんだか不安だな」というような伝え方です。
このとき、くれぐれも浮気を封じ込めるような言い方にならないように注意しましょう。
してもいないことを責められたら、相手があなたに不信感を抱きます。
あくまでも「彼氏がモテるのはわたしの自慢だけど、魅力的な女性が集まってくるから、ちょっと心配」という程度のニュアンスです。
そんなことを言う女性に、男性はきゅんとしてしまうかもしれませんよ。
このとき、「わたしなんて」と自己卑下する言い回しにならないように意識しましょう。
自分自身を否定する女性と一緒にいても、男性はあまりうれしいと感じられません。
彼氏に「かっこいいから大好き」と伝える
自分のことを褒められて嫌な気持ちになる男性はいません。
むしろ大好きな女性に「かっこいい」と言われるのは、この上ないよろこびといえるでしょう。
とくに男性は、競争社会の中で疲弊しがちです。
彼女が「あなたはいつもかっこいい。そんなあなたが好き」と言ってくれることは、間違いなく癒しになります。
日ごろ一生懸命頑張っている男性ほど、自分のことを高く評価し、それを表現してくれる女性のそばにいたいと強く思うでしょう。
やきもちを妬いたり、起きてもいない出来事を想像して、不安から束縛したりするよりも、よっぽど効果がありますよ。
とくに効果的なのは、外見的なかっこよさだけでなく、内面的なかっこよさを伝えることです。
その男性ががんばっていること、意識しているところを見つけ、そこを褒めるようにすると、「自分のことを理解してくれているな」という安心感が生まれます。
PC記事中レクタングル_2かっこいい彼氏がほしい!と思ったら
現在彼氏がいない人で、「わたしもかっこいい彼氏がほしい!」と思ったら、まずどんな行動から始めればいいのでしょうか。
ポイントは、彼氏ができるような環境を整えることと、チャンスをものにできる自分でいること。
ここでは、今すぐに実践できる「かっこいい彼氏のつくり方」の第一歩をご紹介します。
出会いの場を増やす
なによりも大切なことは、出会いの場を増やすことです。
家と、職場や学校との往復になりがちで、新しい出会いがない人は、積極的にほかの出会いを探す必要があります。
まずは合コンや街コンなど、多くの人が集まる場に足を運びましょう。
さまざまな人と出会うなかで、良縁を引き寄せられるかもしれません。
習い事を増やしたり、趣味を増やすこともおすすめ。
自分の好きなことに没頭する場で出会える人とは、相性もいいでしょう。
最近ではマッチングアプリを活用する人も増えています。
選ぶアプリやサイトにもよりますが、安全なサイトも増えているため、恋愛をしたい男女が交流を深められる画期的なツールとなっています。
いずれの場合も、待ちの姿勢ではなく、自分から積極的にアクションするようにしましょう。
「待っていたら素敵な出会いがあるに違いない」と考える女性ほど、ルーティーンから抜けられません。
自分磨きをする
いざ出会いに恵まれたときのために、あらかじめやっておくべきことは、自分磨きです。
出会いは突然訪れるもの。
好みのかっこいい男性と出会っても、自信のない自分では、ついアプローチしにくいものです。
常に自己ベストの自分でいられるよう、美容やファッション、ボディメイクやヘアスタイルを意識しましょう。
なお、どのタイプの男性にも人気なのは「女性らしい」雰囲気です。
ふんわりした優しいイメージで、全体をコーディネートするとよいでしょう。
なにより、明るく社交的な雰囲気のある女性はモテます。
自分に自信をもち、誰にでも笑顔を振りまく女性でいられれば、良縁を引き寄せやすくなるでしょう。
彼氏がスタイル良いならもっとかっこよくなるかも
現在付き合っている彼氏に、「いい人だけど、本当はもっとかっこよくなってもらいたい」と思っている女性もいるかもしれません。
そんなときは、今の彼を決して否定せず、楽しみながらイメージチェンジを提案してみましょう。
男性は、着るものひとつ、髪形ひとつで、見違えるほどかっこよくなるもの。
いっそ世間的にかっこいい男性と付き合うことも、ひとつのステータスかもしれません。
しかし、一番大切なのは、自分が心から今の彼氏のことを「かっこいい」と思えるかどうかです。
外見だけでなく、今の彼のかっこいい内面にも目を向けることを忘れないでくださいね。
PC記事下レクタングル_1PC記事下_レコメンドウィジェット